2011年3月31日木曜日

福島市の放射線量の推移

こんにちは。

さて、明日から新年度です。
ふくしまスカイパークも、例年ですと明日からオープンですが、現在はまだ緊急態勢で被災地支援の関連機体のみの使用に限定されています。

さて、ふくしまスカイパークは福島市にあります。
飛来するパイロットも、放射線に対する緊張感を持っていらっしゃるようです。
はたして、ふくしまスカイパークは安全なのでしょうか?

現在市内で検出される放射線の元は、「ヨウ素」や「セシウム」なんだそうです。
皆さんも最近の報道でよく耳にされていると思います。
中でも「ヨウ素」の割合が多いという事はよく報道され、半減期が8日なんて言っています。

果たしてこれはホントなのか??
福島市内での放射線量を、原発事故発生時から表にしてみました。(新聞などにも無いので)

すると、あら見事。
確かに8日程度で半減していっています。
現在も観測される放射線は、3月15日06:10頃に爆発した2号機(サプレッションプール破損だとか)から放出されたものかと、勝手に推測しました。

理由は、

  • 福島市で高濃度で観測されたのが、同日の17:00頃。
  • 福島市までの距離は、61Km。
  • 毎秒9mの平均移動速度で流された。(やや速い気もしますが)
  • 毎秒1.5mの平均移動速度で流された。(上は計算間違えでした。スイマセン。)
  • その時の天気図。(下記)


なるほど、現在高い線量が計測される飯館村や福島市の方向に多く流れ込んだわけです。

しかしその後、半減期の計算通りに減ってきています。
さて、どれほど減れば元通りなのでしょうか?

福島市の平常値は、0.04マイクロシーベルト/時間との事です。

このペースだと、
4月中旬: 0.75 マイクロシーベルト/時間
4月末日: 0.16 マイクロシーベルト/時間 
5月中旬: 0.04 マイクロシーベルト/時間

という割合で減少していくと推測されます。


という事は、ゴールデンウィーク頃には、みなさんに安心して、おいでいただけるレベルになるようです。


*ちなみにふくしまスカイパークの放射線量を、パイロットの保有する線量計で計測してもらうと、すでに0.4マイクロシーベルト/時間程度だったりします。計測機材/調整などについては不勉強なので、参考情報までです。


室屋義秀

1 件のコメント:

  1. 放射性物質は追加供給されない限り、単発で落ち着くもんですが、こんどは大量に水注いだ結果海に結構流れてる見たいですね。

    チェルノブイリみたいにはならないとはいえ、早く冷えて落ち着くと良いんですが…どっちにしてもあれだけ壊れると使い物にはならないので。

    GWの頃には自粛ムードを吹っ飛ばすようなフライトを遠く鹿児島から期待してます!

    返信削除