2012年9月11日火曜日

EAC2012(2)


こんにちは。
前回からのEACの続き。

またもや引いてしまった「No1」。
なぜそこまで皆が嫌がるかというと、ずばり点数が低くなる傾向が強いからです。

なぜ低くなるのか?
採点は審判により行われますが、審判は選手やコーチに比べ、審判は曲技飛行を見ている数が圧倒的に少ない場合が少なくありません。
審判の目が調整されていない事が多く、見慣れたコーチなどは、自信を持ってずれやミスを指摘出来るのですが、審判は自らの目を調整する必要があり、最初の数フライトは??を抱えながらの判定になりがちなのです。
そして、Qualificationが終わるころには、すっかりと補正が終わり安定した判定内容となります。
ですから、くじ引きで決まるQの順番で、13番は絶対的に避けたい順番なのです。

最初のフライトは、規定演技(Qualification)として実施され、得点には含まれません。
しかし、ここでの順位で3グループに分けられ、上位グループにいないとその後戦いは圧倒的に不利になっていきます。
ですから、選手は予選といえども、何とか上位を目指していきます。

っとまあ、そんなことはわかっているのですが、くじ引きですからこればかりはそんな事を言っていてもしょうがありません。
パイロットブリーフィングが終わりいよいよフライト開始!という時に雨が降り出し、スタンバイに入りました。
結局初日は、3時間ほどスタンバイした後中止となり、翌日からのスタートとなりました。

Day2、朝一番でのフライトとなるので、ブリーフィング前に飛行場に到着し風向きをチェックし、競技空域BOXの方向を推定。
それに基づいてイメージトレーニングを開始します。
しかし、上空の風向の計測がまだ始まっていないので推測で準備するしかありません。

昨日の雨はあがったのです、ややもやっている状況で視程があまり良くありません。
しかしレギュレーション以上の条件ではあるので、競技は開始はされる模様です。
さらに、高層に雲があり日射がなくて、どんよりと暗い感じ。
こうなってくるとゴールドカラーのエッジは、地十から非常に見にくくなります。

そして、ウォーミングアップと呼ばれる、テストフライトが実施され、その後に競技フライトが開始されます。
ウォーミングアップは、次期パイロット候補が実施するのですが、その時々でレベルに非常にばらつきがあります。
この日は、非常に悪いフライトで、審判の目の補正に全くならないものでした。

そんな中スタートした、Q
フライト内容は、気象状態から若干ソフト目でしたが、悪くは無い出来。
しかし結果は、64%とかなありイマイチな結果でした。

今回、ありとあらゆる悪条件が重なった感じですが、また起こりえる課題です。
こんな状態でも上位グループに残るだけの対策を、来年の世界戦までに積んでおかなければなりません。

つづく。

0 件のコメント:

コメントを投稿