2010年9月28日火曜日

スカイレジャージャパン IN 福井

こんにちは。

9月25-26日と行われた、スカイレジャージャパン IN 福井が終了し、福島に戻りました。

両日とも好天に恵まれ、予定通りにフライトすることが出来ました。
実行委員の皆様の万全の準備により我々参加者は、多くの皆様の前で安全に飛行することができました。 大変お疲れさまでした&ありがとうございました。
4万人ぐらいの観客数だったようで、多くの皆さんにスカイスポーツの楽しさを味わってもらえたことと思います。

このスカイレジャージャパンは、1989年に航空局の指針により開始された事業で、航空の原点となる航空スポーツ分野の統括団体から、国内屈指のメンバーをそろえて開催されます。
これまでの航空スポーツになじみの無い方が体験し、クラブまで紹介してもらえるイベントで、航空スポーツ啓蒙の主役として現在まで続いている、日本最大級の航空イベントです。

国土交通省航空局の監修の元、航空スポーツ諸団体を統括する(財)日本航空協会が空の部門の準備を整え、開催地の地元側が地上側の準備を共同で行います。
空は日本各地からトップフライヤーを集め、また地上イベントを地元が準備することで、地域の観光イベントとしても遠方から来た来場者に楽しんでもらうことができるように、非常に緻密に準備されています。
昨年は、私の地元のふくしまスカイパークでも実施されて、観光資源のイベントとしの価値も高く評価されています。

 
 



さて、この福井でのデモフライト1日目は風が強く、非常に精密なフライトが要求されました。
特に曲技飛行の空域が狭いのに加えて、上空は10m/秒以上の風が吹いていて飛行ポジションを保つのが非常に厳しい条件。特に観客席側へ流される風なので注意が必要でした。
垂直上昇からトルクロールなどを実施すると、上昇から降下してくるまで40~50秒かかります。
しかし飛行空域は横幅400mほど。風速10mの風が吹くと、40秒で400m流されますので、空域をはみ出してしまいます。 
かといって、斜めに上昇したのではマニューバーとして非常に見た目が悪くなります。
そこで地上からわからないように、3度ほど垂直軸をずらし上昇~降下するとほぼ風を打ち消す事ができます。
実はこの日、このような微調整を繰り返して空域内で飛んでいました。
着陸してみんなに感想を聞いてみると、『いつもとかわらない』との感想! 
そうです、わからなければ大成功なのです。
競技ではこのような技を多用するのですが、わかるほどずらすと審判に減点されてしまいますので。
 
 
                                          室屋義秀
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿